協会理念
居場所のない痛みから開放された社会を作る
コミュニケーションの生き物である人間にとって、『居場所がない』という痛みほど、不快なものはありません。ですから、人間は普段、『居場所がない』という痛みから逃れるために、ものすごいエネルギーを割いています。
・給料などの待遇は良くても、会社を辞めたい
・周りの人間関係には恵まれていても、何だか人生が面白くない
・一緒にいて嫌な人に囲まれた生活をしている
・新たな人間関係に溶け込めない etc.
こんな体験をしている方は、毎日、自分の感じている痛みを解消するために、お酒を飲んだり、愚痴を言ったり、決心がつかないものの転職情報を延々と見たり・・・
そうやって、前に一歩踏み出せるわけでもないのに、何だか、エネルギーだけを浪費し続けいると、心身ともに疲れていまします。
ですから、当協会は、そういった方々に向けて、『イバショ・ビルディング』という自分の居場所を確保するための、新たなコミュニケーション術を多くの人に伝授してきます。それにより、『居場所のない痛みのない社会』を作ることを目指しています。
協会概要
団体名 | イバショ・ビルディング協会 |
---|---|
代表者 |
代表理事 渡辺龍太 理事 鈴木大貴 理事 川崎亜希子 理事 山本時嗣 |
連絡先 | Eメール:info@ibasho-building.com URL:https://www.ibasho-building.com/ |
ご案内 | イバショ・ビルディングは当協会の登録商標です。 |